ベルトのサイズがどうしても合わない時は? |
ベルトのサイズがどうしても合わない時は?ベルトには、主にブレスレット(金属)とレザー・ストラップ(革)のタイプがあります。 〔ブレスレットの長さが足りない場合〕 それぞれの商品のブレスレットの長さについては、クロノスのホームページ上で記載しておりますが、長さがどうしても足りない場合、コマを足す必要がございます。 ただ、クロノスでは、足りない分のコマを足して商品をお届けしたり、コマのみを販売させていただくことが残念ながらできません。 そのため、追加のコマをご希望の場合は、お近くのブライトリング正規代理店にお問合わせ下さいませ。 ※ブレスレットのサイズが長すぎる場合は、コマを取り外すことによって調整が可能です。詳しくはこちらをご覧下さいませ。 [ストラップのサイズが合わない場合] 革ストラップのサイズが合わない場合、既存の通し穴の内側もしくは外側の部分に、最適なサイズに合わせてご自分で通し穴を開けていただくことが可能です。 穴を開ける際には、お持ちのアイスピック等の先の鋭利なもので開けていただくか、最寄の時計店にお問い合わせ下さいませ。 尚、革ストラップの場合は消耗品となりますので、ご自分で穴を開けてご使用いただく分には問題ございませんが、中古店等で時計を売却されるような際には "使用感あり" と評価されてしまう場合もございますので、その点をご注意下さいませ。 >>ブレスレットのサイズ調整は? >>ベルトの交換・ベルトのみの購入は? | |
|